資金計画を大きく左右する土地代と諸費用
2021.08.23
投稿者:asanuma
家づくりでは、夢のマイホームを手に入れることができるうれしさで、判断の鈍るときがあります。1年にもわたる家づくりのプロセスの中で、重要なのが土地選びです。選んだ土地の価格によっては、予算オーバーなんてことも。資金計画を大きく左右するのが土地の価格です。
建物の建設費は、グレードによってほぼ決まっていますが、土地の価格はロケーションによって大きく変わります。予算を決めてから、探すのが鉄則です。
また、土地の価格のほかに、不動産仲介会社を通した場合には、売買価格の3%+6万円+消費税(※)の仲介手数料がかかります。そのほかにも、登録免許税や不動産売買契約書の印紙代、不動産取得税・固定資産税・都市計画税などが必要です。
地盤に問題のある土地などを安く買った場合には、地盤改良工事などがかかる場合があります。資金計画の中でも大きなウェイトを占めますので、早めに決めて、予算内に納まるようにしたいものです。
(※)物件価格により比率が変わります。ここでは、400万を超える物件を例にしています。